審美治療
審美治療
審美歯科治療とは、
「見た目も機能を美しく治療する歯科治療」のことです。
マスクを外すことが多くなって近年で日本でも急速に需要が高まっている分野の一つです。様々な治療法がありますが、ここでは当院で行う審美歯科についてご紹介します。
そのためには的確な審査と診断が必要です。
その上で必要な治療法を決定し、皆様お一人お一人にあった治療法をご提案いたします。
お口元に関わるお悩みをお持ちの方、是非一度ご相談ください。
セラミックス治療とは一般的に差し歯などの被せ物や詰め物をセラミック素材で治療することをいいます。セラミックは金属に比べて、アレルギーの心配や、歯や歯ぐきが黒ずむ心配もなく、白さ・透明感といった見た目の美しさや色を選択できることはもちろん、歯に近い強度やむし歯になりづらいといった機能面も兼ね備えた素材です。
またセラミックは天然歯の色味に合わせることで自然な仕上がりを、あるいはより白い色味の仕上がりにするなどを選択いただくことも可能です。
むし歯治療で歯を削った場合、その穴の大きさによって処置が異なってきます。小さな穴を補う場合は詰め物(インレー)となり、むし歯の進行が進み大きく削る場合は被せ物(クラウン)となります。むし歯の進行度によって歯を削る範囲が異なり、詰め物で対応可能なのか、被せ物になってしまうのか決まってくるのです。
詰め物や被せ物には、保険診療と自由診療があります。目立たなくする物、治療費がお手頃な物、ケアがし易く耐久性が望める物など様々なタイプがあります。金属アレルギーのある方は、メタルフリーでの治療などリスク対策も必要です。それぞれの特徴を踏まえた上で、皆様ご自身にあった内容を選択していただけたらと思います。
メタルインレー
銀歯の詰め物で、強度が強く、広めの範囲を治療する時に適しています。治療に時間がかかります。
銀歯なので目立ち、金属アレルギーを起こす可能性と、歯茎の変色も考えられます。
コンポジットレジン
見た目が白く、銀歯などに比べ目立ちにくいです。その場で修復することが多いため、治療期間が短く、費用は比較的安価なのも魅力です。
ただ経年劣化(強度・変色)が懸念されます。
硬質レジン前装冠
歯の色に近いため目立ちにくいです。保険適用範囲が限られています。
変色しやすいデメリットがあります。
CAD・CAM冠
ソフトウェアのCADやCAMを使い、白い被せ物を制作する方法で、保険適用で治療ができる歯と使う素材が限られています。素材としてはコンポジットレジンです。
金属アレルギーの心配が不要で安心です。
フルメタルクラウン(FMC)
安価で耐久性に優れる銀歯の被せ物です。銀歯なので目立ち、金属アレルギーを起こす可能性が考えられます。
セラミックインレー
セラミッククラウン
ラミネートベニア
自然な色合いで自分の歯に近い印象になります。
セラミック製で汚れが付着しにくく、金属不使用なので金属アレルギーの心配がありません。
経年劣化の心配もほとんどありません。総じてむし歯リスクが下がります。
天然歯より硬く、周りの歯を傷める可能性があり、衝撃や強い力で割れたり欠けたりする懸念があります。
ダイレクトボンディング
コンポジットレジンより、審美性も優れており、変色しづらいです。治療期間が短いです。すり減りやすく耐久性が懸念されます。
ゴールドインレー
ゴールドクラウン
金合金や白金加金などの貴金属で作られているため、天然歯に近い硬さを再現できる。
馴染みやすく、金属アレルギーが起こりにくいです。総じてむし歯になりにくいです。保険のものより適合が良い
金色なので目立ちやすく最近ではあまり使われなくなりました。
ジルコニアインレー
ジルコニアクラウン
ジルコニアと呼ばれるセラミックの中でも強度の高い素材を用いて作ります。
強度と審美性を兼ね備えたお口の中に用いるものの中では非常に良い素材です。
※当院ではジルコニアの中でもいくつか種類をご用意しております。
TOP